CLOSE

開催終了

【at Will Work主催】変わりゆく働き方の未来

〜これからの働く場所・組織のあり方を考える〜

  • 無料

2021年08月02日・09日 オンライン 開催

こんな方におすすめ

  • 経営が求める「働き方」や「働く場所」に関するヒントが欲しい
  • ニューノーマルの「働き方」や「働く場所」について考えていきたい
  • 他社の働き方改革の実情を知りたい

新型コロナウイルスの全国的な広がりにより、テレワークなど企業における働き方の変化が広がっています。
まだまだ先が見えない不透明な状況の中、「働く場所」や「組織」のあり方が、今まさに多くの企業で課題テーマとなっています。

本セミナーでは、株式会社リクルート 執行役員 野口 孝広 氏、
株式会社ソニックガーデン 代表取締役 倉貫 義人 氏をお迎えします。

実際に改革を推進している実践企業や、改革の推進を支援している方々に、
現場においての苦労などリアルな現状をお話頂く予定です。

また、

・データから見る「働く場所」に関する現状について
・中小企業の観点からの「働き方」について
・リクルートおよび大企業の観点からの「働き方」について

など、様々な視点から「これからの働く場所・組織のあり方」を考えていくセミナーです。

※お申込者には、投影スライドの一部を後日お送りします。

セミナー概要

開催日時
2021年8月2日(月)/ 9日(月) 15:00~16:00
※両日とも配信内容は同一です。
形式
オンライン形式
どこからでもご参加いただけます
お申込みいただいた方に当日の視聴用URLを送付致します
参加費
無料

本セミナーの内容

※変更になる可能性がございます。

15:00-15:10 オープニング ご登壇者ご紹介(企業情報、皆様のキャリアetc)

15:10-15:50 パネルディスカッション
      ・データから見る「働く場所」に関する現状について
      ・中小企業の観点からの「働き方」について
      ・リクルートおよび大企業の観点からの「働き方」について

15:50-16:00 クロージング
      ・新しい時代の働き方や働く場所のあり方について、気づきや発信したいこと
      ・セミナー参加者へのメッセージ

主催:一般社団法人at Will Work
協賛:株式会社ザイマックス

本セミナーの登壇企業

※敬称略。変更になる可能性がございます。

株式会社リクルート
株式会社ソニックガーデン
株式会社ザイマックス不動産総合研究所

セミナー講師

※変更になる可能性がございます。

株式会社リクルート
執行役員(総務担当)
野口 孝広 氏

1991年株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)入社後、人事開発部(人事部)にて新卒採用を担当。1993年より住宅情報事業部にて不動産広告営業を担当し、2013年に当時のリクルート住まいカンパニー代表取締役社長を務める。現在は株式会社リクルート執行役員と株式会社リクルートホールディングス執行役員として、総務や働き方変革を統括している。

株式会社ソニックガーデン
代表取締役
倉貫 義人 氏

大手SIerにて経験を積んだのち、社内ベンチャーを立ち上げる。2011年にMBOを行い、株式会社ソニックガーデンを設立。月額定額&成果契約で顧問サービスを提供する「納品のない受託開発」を展開。全社員リモートワーク、オフィスの撤廃、管理のない会社経営など新しい取り組みも行っている。著書に『ザッソウ 結果を出すチームの習慣』『管理ゼロで成果はあがる』『「納品」をなくせばうまくいく』など。ブログ https://kuranuki.sonicgarden.jp/

株式会社ザイマックス不動産総合研究所
主任研究員
石崎 真弓

リクルート入社後、リクルートビルマネジメント(RBM)にてオフィスビルの運営管理や海外投資家物件のPM などに従事。2000 年RBMがザイマックスとして独立後、現在のザイマックス不動産総合研究所に至るまで一貫してオフィスマーケットの調査分析、研究に従事。近年は、働き方と働く場のテーマに関する様々な調査研究、情報発信している。

一般社団法人at Will Work 代表理事
株式会社ストリートスマート 代表取締役
(モデレーター)松林 大輔 氏

店舗チェーン本部取締役を経て、2009年に株式会社ストリートスマートを設立。G Suite(旧GoogleApps)の導入支援・トレーニング事業をスタートし、2,000社を超える企業を支援する。Google(G Suite)認定トレーニングパートナー。Google社から世界イベントでの表彰を含む"4度"の受賞歴がある。2016年、働き方を選択できる社会づくりを目指して一般社団法人at Will Workを設立。企業のワークスタイル変革を支援する活動を積極的に展開している。