こんな方におすすめ
- リモートワーク導入済みだが運用に課題を感じている企業様
- Withコロナ、Afterコロナでの働き方に関心のある方
- 各社の働き方に関心がある方
~ウィズコロナからアフターコロナに向けて働き方・場所はどう変わる?~
これまでZXYではリモートワークを駆使しての働き方やオフィスの在り方について、
セミナーを通して様々な情報を発信してきました。
緊急事態宣言によって急速にリモートワークが加速した一方で宣言解除後も不安定な状況は続いており
各企業様、「新しい働き方」「働く場所の在り方」を模索している状況が続いています。
終わりの見えないウィズコロナ期を見据えて
「本社って本当にいるの?」「出社率管理って各社どうしているの?」
という、今までとは違った視点の新たな疑問も・・・
弊社では前回、ウィズコロナ期のオフィス戦略に積極的に取り組まれている企業様をお招きし、
自社の取り組みについて発信いただくオンラインセミナーを開催いたしましたが
ご好評につき今回も同様のテーマでお送りいたします。
みなさん、今すぐ取り組むべき課題、これから検討していきたいこと、考えることは盛りだくさんかと思います。
他の企業の取り組みは貴重なヒントになるかも…!?
みなさん奮ってご参加ください。
セミナー概要
- 日時
- 9/11(金)15:00~16:30
- 形式
- オンラインセミナー
ご参加いただく場所は問いません
お申込みいただいた方に参加用のURLをお送りいたします - 定員
- 200名
- 参加費
- 無料
- 構成
- 第一部
①ザイマックス不動産総合研究所による企業アンケート調査(8月実施)のデータを用いた働き方や働く場所に関する情報提供
②登壇企業さまによる取り組みのご紹介
第二部
パネルディスカッション
第三部
サテライトオフィスサービスZXY(ジザイ)のご紹介
※既にご存知の方は随時ご退出いただいて構いません。
本セミナーの内容
※変更になる可能性がございます。
◆ビフォーコロナとウィズコロナで働き方・場所はどう変化した?
◆緊急事態宣言を経て浮き彫りになったリモートワークの課題、どう解決していく?
◆アフターコロナに向けてこの先、オフィスはどうなる?
など
主催:株式会社ザイマックス
注意事項
※オンラインツールはZoomを使う予定です。推奨環境をご確認の上、ご参加ください。
PC推奨環境
モバイル推奨環境
尚、今回のオンラインツールの使用に関して生じたセキュリティ上、その他一切の問題に対しては、当社は責任を負いかねますので予めご了承ください。
※定員に限りがありますのでお早めにお申込みください。
※主催者・登壇者などの都合により、イベントを中止させていただく場合がございます。
※当日の内容は録音、録画の上、弊社サイト等に掲載させて頂く場合がございます。
※参加者の方による講義内容などの録音、録画はお断りいたします。
本セミナーの登壇企業
※敬称略。変更になる可能性がございます。
株式会社ミクシィ
株式会社ラック
株式会社ザイマックス不動産総合研究所
セミナー講師
※変更になる可能性がございます。
株式会社ミクシィ
執行役員 人事本部長柳本 修平
株式会社NTTドコモを経て、2008年5月株式会社ミクシィに入社。SNS mixiのサービス企画、経営企画、アドテクスタジオなどを経験後、2015年10月よりXFLAGスタジオにてWeb広告の出稿、デジタルマーケティングを担当。2016年7月XFLAGスタジオ本部 人事戦略室の室長に就任。
2018年4月、当社執行役員人事領域担当。2020年4月 執行役員 人事本部長就任(現任)。
株式会社ラック
人事部 業務変革推進室 室長向山 暢彦
2008年より拠点集約、増床などのファシリティ関連業務を主としつつ機関運営など総務業務全般を担当し、現在は業務変革推進担当としてRPAやOffice365等を使った業務自働化、並びにオフィス施策に携わる
株式会社ザイマックス不動産研究所
主任研究員石崎真弓
リクルート入社後、リクルートビルマネジメント(RBM)にてオフィスビルの運営管理や海外投資家物件のPM などに従事。2000 年RBMがザイマックスとして独立後、現在のザイマックス不動産総合研究所に至るまで一貫してオフィスマーケットの調査分析、研究に従事。近年は、働き方と働く場のテーマに関する様々な調査研究、情報発信している。
https://soken.xymax.co.jp/hatarakikataoffice/
株式会社ザイマックス
モデレーター:清水絵梨花
2015年ザイマックスグループ新卒入社。
昨年まで同グループ会社のザイマックスインフォニスタにて賃貸仲介及びZXYの営業を行っており、4月に現部署へ。現在は主に企業のワークプレイス提案をしつつ拠点出店なども担当。